社会福祉法人 小樽市社会福祉協議会   小樽ボランティア・市民活動センター

○小樽市内でのボランティア・市民活動、またそれに関する研修等
○福祉教育等への協力
○防災に関する普及・啓発
を主に、ボランティア・市民活動を推進しています。


連絡先

〒047-0033 北海道小樽市富岡1-5-10
TEL:0134-23-3653 FAX:0134-32-5641
E-MAIL:info@otaru-shakyo.jp


組織体制

専任職員2名(うち、ボランティアコーディネーター1名)


得意なこと

いろいろな機関、団体等と連携すること。


展望

福祉教育への関心が高まり、ボランティア活動へ自然と目を向けることができる環境が整っていくこと。それにより、地域福祉への関心が高まること。


危機

少子高齢化(ボランティア活動実践者の高齢化)。


目標

平穏な日常生活が送れることに感謝し、市民の自由な活動意欲を高め、お互いを尊重した市民主体の社会をつくるため、気軽に意見や情報交換できる場を提供しながら、ボランティア・市民活動を支援し、共同していく。


具体的な取り組み

ボランティア相談、登録及び紹介  ②ボランティア・市民活動の育成と指導及び普及  ③ボランティア活動の開発及び啓発  ④ボランティア・市民活動に必要な調査、研究及び情報提供  ⑤ボランティア・市民活動への協力及び支援  ⑥ボランティア・市民活動関係団体との連携及び連絡調整  ⑦ボランティア保険の取扱い ⑧その他ボランティア・市民活動に必要な事業


取り組みの成果

学校と地域の結びつきができてきている。防災について話を聞いてもらえるようになってきた。


価値観

小樽の街を誰もが住みよい明るいまちへ


詳しくはコチラ・・・

ホームページをご覧ください。

http://www.otaru-shakyo.jp/